練習履歴
〇参加者:7名
・会員3名、指導員2名、体験入会者1名
・龍大阪同好会会員の方が1名、岡山に立ち寄りの際、練習に参加されました。
・また、当同好会は、発足時より、養神館島根支部の指導員の方に指導いただいています。
〇練習内容
・前半の基本動作は、構え、臂力の養成、体の変更、終末動作を指導員の号令に合わせ、繰り返し練習しました。
・後半の基本技は、「片手持ち側面入り身投げ(一)(二)」を行い、その動きの中で、基本動作「体の変更(一)(二)」の腕の位置等の説明を行いました。
・先週と同様、「正面打ち三ヶ条抑え(二)」を練習しました。
〇参加者:6名
・会員3名、指導員2名、体験入会者1名
〇練習内容
・前半の基本動作では、体験入会者の方は、構え、受け身(前方・後方)、会員の方は正座法、膝行法を主に練習しました。
・後半の基本技は、「正面打ち一ヶ条抑え(二)」「正面打ち正面入り身投げ(二)」「正面打ち三ヶ条抑え(二)」を練習しました。
〇参加者:5名
・会員3名、指導員2名
〇練習内容
・前半は基本動作(構え、臂力の養成、体の変更、終末動作)を全員で指導員の説明と号令に合わせて練習しました。
・後半は、基本技「片手持ち側面入れ身投げ(二)」「片手持ち正面入り身投げ(一)」を練習しました。また、基本技の一連の流れと、その中に組み込まれている基本動作について説明しました。
〇参加者:7名
・会員4名、指導員2名、見学者1名
〇練習内容
・前半は、基本動作(構え、臂力の養成、体の変更)について、指導員より各動作のポイント説明を受けながら全員で実施しました。
・後半は、基本技「片手持側面入り身投げ(一)」「正面打ち正面入り身投げ(二)」を練習しました。
・また、見学者向けに片手持ち・正面突き・丈取り自由技の演武と解説を行いました。
23日(火)を休みとするため、振替として20日に練習しました。
〇参加者:3名
・会員2名、指導員1名
・前回・前々回の体験入会の方が、今回より正式入会されました。
〇練習内容
・受け身(前方回転、後方)を中心に基本動作を練習しました。
・基本技は、「片手持ち肘当て呼吸投げ(一)」を行い、前方回転受身の練習もあわせて実施しました。