練習履歴

2015-08-14 21:39:00

〇参加者7名

・会員5名、指導員1名、体験1名

 岡山県に転入された方が体験に来られました

〇練習内容

・基本動作は、体の変更(一)(二)を主に行いました。

・基本技は、二ヶ条、三ヶ条、四ヶ条の締めの動作を主に行いました。

2015-08-05 21:19:00

〇参加者:7名

・会員5名、指導員2名

先月の体験の方3名が入会されました。うち2名は親子での入会です。

〇練習内容

・基本技「正面打ち四ヶ条抑え(一)」「正面打ち小手返し(二)」「正面打ち三カ条抑え(二)」を行いました。

2015-08-05 20:58:00

養神館合気道 島根支部 島根養神館主催の演武大会に参加させていただきました。

当同好会は付添の少年部の父兄3名を含めた8名が参加し、会員並びに代表による賛助演武を行いました。

会員演武は基本技「横面打ち正面入り身投げ(二)」「両手持ち天地投げ(一)」「片手持ち二ヶ条抑え(一)」「正面打ち三ヶ条抑え(一)」「正面打ち小手返し(一)」「片手持ち側面入り身投げ(二)」を行いました。

代表者演武は、丈取り自由技と正面打ち自由技を行いました。

演武会・講習会への参加、他団体との練習・交流は会員にとって、初めての貴重な体験となりました。

2015-07-30 21:25:00

〇参加者:9名

・会員4名、指導員2名、体験3名

  25日に見学・体験された方が小学生の子供と一緒に体験されました。

〇練習内容

・会員の方は8月2日の養神館山陰地区大会の演武のリハーサル稽古を行いました。

・体験の方は、臂力の養成、体の変更、斜行、回転動作、膝行 等の基本動作を行いました。

2015-07-25 22:50:00

〇参加者:3名

・会員1名、指導員1名、見学・体験1名

 養神館合気道経験者で岡山に転入された方が見学・体験に来られました。

〇練習内容

・会員は、8月2日に開催される養神館山陰地区大会の演武の稽古を行いました。

(直前の7月28日の定例練習に出席できない方への特別稽古)

・体験の方は、構え、臂力の養成、受け身等、基本動作の確認を実施しました。