練習履歴

2020-01-22 22:13:00

〇参加者5名

・会員4名、指導員1名

〇練習内容

・立ち技・座り技で基本技「両手持ち天地投げ(一)」「正面うち三ケ条抑え(一)」「片手持ち二ケ条抑え(二)」を行いました

・基本技「胸持ち肘締め(二)」「正面打ち四ケ条抑え(一)」を行いました

2020-01-22 22:07:00

〇参加者7名

・少年部2名、一般部3名、指導員2名

〇練習内容

・少年部は基本動作と基本技「正面打ち一ケ条抑え(一)」を行いました

 ・一般部は立ち技・座り技で「片手持ち一ケ条抑え」「片手持ち三ケ条抑え」を行いました

2020-01-10 23:12:00

◯参加者4名

・会員3名、指導員1名

◯練習内容

・基本技「正面打ち四ヶ条抑え(一)」「胸持ち肘絞め(二)」「両手持ち天地投げ(一)」を行いました

2020-01-10 22:46:00

◯参加者8名

・少年部2名、一般部4名、指導員2名

◯練習内容

・少年部は受け身と正面打ち一ヶ条抑え(一)を行いました

・一般部は新入会員は基本動作、既会員は昇級・昇段の指定技を行いました

2019-12-28 21:19:00

◯平成31年3月15日

・春の審査で、福浜道場にて2名、昇級審査を行いました。

◯令和元年7月

・夏の審査で、7月9日 福浜道場にて3名の昇級審査、7月12日 桑田道場にて六級と昇級 それぞれ1名の審査を行いました。

◯令和元年8月25日

・島根県立武道館で開催された島根養神館*主催の第16回山陰地区総合演武大会に出場しました。

・指導員含め会員5名、ご家族の方5名、計10名で参加し、会員は一般賛助演武を、指導員は代表者賛助演武を行いました。

 *福浜道場は平成26年6月開設時より岡山在住の島根養神館の指導員にも指導いただき、指導員2名体制で稽古しています

◯令和元年12月

・冬の審査で、12月13日 福浜道場にて少年部9〜10級審査、12月17日 桑田道場にて一般部5級の審査を行いました。

◯12月末時点の会員数

・10歳から70歳代の会員13名が常時稽古中。

・小・中・高校生、兄弟、親子、シニアの方、いろんな世代の方が、自身の体力等に合わせて稽古しています。